◆港北区支部◆


横浜市では”横浜市アマチュア無線非常通信協力会”という組織が昭和47年4月に災害時の非常通信に協力するという目的で結成されました。
 支部は市内に在住又は勤務するアマチュア無線家ボランティア有志で組織され、活動は各区支部単位で計画され区の防災機関と連携して防災訓練時には通信訓練等で参加してきております。

 港北区支部の本部無線局が置かれるのは港北区役所内4階総務部窓側に機材設置されているJR1YWN(港北区役所アマチュア無線クラブ)です。

 運用は主としてクラブメンバーが担当している状況ですが、職員の方も多数免許を取得されています。
 無線設備の管理については区の総務課が行い、その使用にあたっては区発行の会員証を携帯したメンバーが出向いて行われております。
 また港北区には現在29ヶ所の避難所があり、非常用無線機もそれぞれ準備されています。
 
横浜市アマチュア無線非常通信協力会 港北区支部
Copyright (C) 2003 - 2023
Yokohama.kohoku Emergency Communication Network All Rights Reserved.